電話でのお問い合わせ
03-5708-5633
(平日:10:00~18:00)
貴社商品を、飲食業界の新常識に。
独自の飲食店ネットワークを活用し、事業成長を支援します。
飲食店決裁者を中心に名の会員を抱える飲食事業者向けプラットフォーム『飲食店ドットコム』を通じて、商品企画から販促シーンまで、一気通貫でサポートします。
資料ダウンロード/お問い合わせ導入企業様(一部抜粋)
リサーチ
弊社が抱えている飲食店の決裁者を対象とした調査を行うことができます。
調査手法例:インターネット調査 / インタビュー調査 / スポットコンサルティング /グループディスカッション / サンプリング調査
決裁者を対象として
調査を行うことができます。
パートナーの90%がオーナーを中心とした決裁者の方です。サービス導入の意思決定者からリアルなニーズを収集することが出来ます。
全国に独自の飲食店ネットワークが拡がっています。
2003年から運営する「飲食店ドットコム」の会員数増加に伴い、全国にパートナー網が拡大しています。
飲食業界特有の細かなセグメントをすることができます。
業態、エリアでのセグメントは勿論のこと、特定商品の導入状況、運営店舗数等から、特性にマッチした対象パートナーを抽出することができます。
広告
会員数名を抱える「飲食店ドットコム」、食のWebマガジン「飲食店ドットコム ジャーナル」の読者に向け
貴社サービス・商品の認知拡大を図ることができます。
号外メール
1日1枠限定のメール配信サービスです。弊社会員に向け一度に情報を訴求することができます。用途に応じて複数回ご利用頂いております。
バナー告知
「飲食店ドットコム」「飲食店ドットコム ジャーナル」内に貴社オリジナルバナーをご掲載いただけます。サイトに訪問する飲食店の決裁者に対し、貴社サービスの認知を高めることができます。
タイアップ広告
貴社のオリジナル記事を作成し「飲食店ドットコム ジャーナル」内のコンテンツとして配信させていただきます。飲食業界専門の第三者メディアを通じた情報発信により、興味・共感を醸成することができます。
飲食店の決裁者への効率的な
プロモーションが可能です。
情報感度の高い事業者に向け、低コスト、且つ、スピーディに情報を訴求することができます。
幅広い層に対して、商品の魅力を
伝えることができます。
店舗運営者、出店予定者に直接アプローチが可能です。POSレジ等、開業・運営に必要なサービスを提供している企業様に多くご活用いただいています。
メーカー様からIT企業様まで
多くの支援実績があります。
企業様の規模や業界問わず、250社を超える企業様の支援を行ってきました。多くの成功事例に基づき、最適な販促手法を提案いたします。
Q&A
Q.
納品迄のスケジュール感はどのくらいですか?
A.
サービス内容にもよりますが最短1週間でのご納品が可能です。
Q.
上記掲載サービス以外のメニューはありますか?
A.
会社様のご状況に応じ、上記サービス以外のメニューもご提案可能でございます。
Q.
サービス利用不可な業種・製品はありますか?
A.
弊社事業の競合になる企業様のご利用はご遠慮いただいております。
Q.
価格表はありますか?
A.
もちろんございます。ご興味ございましたらお問い合わせくださいませ。